研究員
番号 |
|
|
001 | くぼた 研究員 | 重点研究領域「ホットで飲む次世代飲料」について、近日研究報告の予定 |
002 | 水澤 研究員 | 研究テーマ:ホットミルクとカルピスの相互作用
新世代飲料開発機構(NBO)より客員研究員として参加していただきました。 |
003 | 佐藤 研究員 | 研究テーマ:混合飲料にみられる地域性について
京都次世代飲料研究所(KNL)より客員研究員として参加していただきました。 |
004 | 野村 研究員 | 研究テーマ:混合比率と嗜好の相関性 |
0-15 | 16-30 | 31-50 | 51-75 | 76-100 |
捨てるし
かない |
残しても
しかたない |
飲める | うまい | 製法特許
出願予定 |
ベース | ミックス | ポイント | コメント |
カゴメケチャップ | 水道水 | 5 | やめたほうが…いいです… |
コーラ | 麦茶 |
|
ことのほか… |
牛乳 | バヤリース・沖縄パインジュース |
|
違和感なし。 |
サントリー烏龍茶 | キリン午後の紅茶(赤ラベル) |
|
しぶい |
ポン・ジュース | 梅酒 |
|
新しい世界
ロングカクテルとして通用 |
牛乳 | 蜂蜜 |
|
健康的な味わい |
牛乳 | カルピス |
|
あじわいカルピスそのもの |
オロナミンC | 牛乳・生卵 |
|
知らない人の方が多かったりして…
正式な飲みかたの1つなんですよ。 |
コーラ | 水道水 |
|
貧乏な人向き。2倍希釈まではあまりわからないです。 |
HI-C 50オレンジ | 水道水 |
|
HI-C 25オレンジまでは可能。半分飲んだら、水を入れるとまた飲めます。 |
牛乳 | コーラ |
|
98-07-29 野村さんに教えてきただきました。
紹介させていただきます。 今回は「まぜて飲もう」について、一つお気に入りを紹介させていただきます。 その名も「ミルーラ」材料は牛乳とコーラ。50:50で混ぜます。 嫌いな人は嫌い、と言うんですが、自分では気に入っています。 是非おためしを、そしてこのページで広く周知していただければ幸いです。 なお、比率を変えるとまずいです。牛乳は3.5牛乳がお勧めです。 |
コーヒー | コーラ |
|
98-07-30 ふたたび野村さんに教えてきただきました。
どなたか客観的に評価してくださる方はいらっしゃいませんか? 先日、「カフェガラナ」なる飲料を発見しました。既に市販されているので次世代飲料では
|