美女ふたりと水晶掘りに行く


ご注意

このページで紹介した水晶山は個人所有の山です。
むかしは地主さんのご好意で案内看板が出ていて(比較的自由に)
水晶拾いをすることができたのですが

その後、心無いひとによって木の根が掘られて倒されたり
産地があらされたため、現在は無断入山が禁じられています。
それでも無断で入山するひとが多く
山が荒れて地主さんもすっかり困ってらっしゃるということです。

産地保護のため
このページでは詳しい場所の説明は控えさせていただきます。
また、場所に関するメールなどでの質問にはお答えできません。
 

もうだいぶ昔のことになりますが
水晶掘りにいきたいというメールをいただいたので
水晶山に水晶掘りにいってきました。

今回はそのときの話を書きます。

9:06新宿発のホリデー快速 ビューやまなし号で出発。
ビューやまなし号は普通列車なのに停車駅が少なくって
特急みたいな快速列車です。

全車両二階建てでかっこいいんですが
天井が低いので頭をぶつけそうナリ。


 

参加者はくぼたと、みなさん、きょうこさんの三人です。
小雨模様の新宿を出発しました。
天気予報によると、このあと天気は回復するとのこと。


 

甲府駅に到着。
天気の回復を待つために、先におひる食べに行きましょう。


 

甲府といえば「ほうとう」ということで
甲府駅の北口を小作会館にむかって歩いております。
雨もやんだみたい。
 

小作会館はこのあたりにいっぱいある
ほうとうのお店。

この甲府駅北口店はいつも空いていてねらい目かも。


 

ほうとうというのは甲府の名物で
「食包 食屯」
と書いてほうとうと読みます。

ぶっというどんをかぼちゃ、ごぼう、にんじん、サトイモなんかといっしょに
みそ煮こみにした鍋のこと。

うまいんだなこれが。


 

おなかがいっぱいになったので
小作会館のちかくにある
山梨宝石博物館にいってみました。


 

外見はちょっとしょぼそうな宝石博物館
でも館内はきれいな宝石がいっぱいです。


 

ミュージアムショップで石セットを買おうとしているふたり。
すでに両手に持っております。


 

お天気もよくなったので
いよいよ水晶掘りにということで
甲府駅にもどります。


 

ふたたび電車に乗って塩山へ。


 

あっというまに
塩山に到着しました。


 

水晶山は塩山の駅から3キロほど。


 

ちいさな案内看板が出ています。


 

むこうに見えるあの山が水晶山です。


 

その2に続く