山口県

 
 

岩国(錦帯橋は山の上から)

おすすめ度: 
☆☆☆
体力: 
☆☆☆
わたしはトンネルも好きなんですけど、実は橋も好きです。
岩国といえば、やはり錦帯橋でしょう。
むかし、サザエさんの「お魚くわえたドラねこ〜♪」の歌のバックにもでてました。
木造の連続太鼓橋です。いい橋ですねー。
昔、この橋を車で渡ったやつがいて、橋に傷をつける事件がありました。
歩行者専用なのにです。まったくふざけてやるにはゆるせない行為です。

さて、この橋ですが、もちろん渡ってみるのもいいですが、ロープウェイで城山に登って
上から見るのがまた最高です。
そのロープウェイの乗り場のちかくに、一軒の食堂があります。

当時、わたしは昼飯は親子丼と決めていました。
親子丼なんてどこにでもあるんだからその地方の名物をたべたほうがいいという気もしますが
わたしは、親子丼にある種の「地域に根ざしたバリエーション」があることに興味をもっていたのです。

東京と大阪で「たぬきうどん」というメニュが指しているものがまったく異なるのはよく知られてますね。
非常におもしろいことに、同じメニュを日本中いろんなところで食べると、中身の具や調理法に明らかな違いが
あるのです。

さて、この岩国のロープウェイ乗り場ちかくの食堂の場合
親子丼の上に乗っかっている具は玉子、かまぼこ、とりモモ、たまねぎと一般的なんですが、
玉子が、煎り玉子みたいにスクランブルされていました。
わたしの経験では、これとおなじような現象を山形で経験したことがあります。
これはおそらく、江戸中期以降、山口と山形の間に船舶による交易があり、文化的なつながりが強かったに
ちがいありません。

と確信しながら食べていたら…
調理場のほうから「ちょっと失敗しちゃった」
という声が聞こえてきたのでした。

親子丼…奥が深いなあ。

ほかの人のはなしも聞いてみようリンク:  この橋に魅せられたひとは多いようですね
 
くぼたかずみの日本100景のページに戻る